天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

8/3~8/9 今週のまとめ (2020-W32)

梅雨明けしたものの、雲が多くあまりくっきり青空にならないな〜、いきなり雷雨になったりするし!の1週間でした。気温ははっきり上がっていて、毎日熱帯夜で猛暑日近辺をうろうろしている感じ。

昔は暑すぎると頭が働かないので冷房は頭脳労働には必要不可欠だ、なんなら必要悪かも、とか思っていたのですが、やってみると別に冷房なくても頭は普通に働くことがわかってきました。汗で手がなんだかいつもベタつくのは叶わないけど、まあその程度で、汗をかいても良い格好をしていて時々顔や手を洗うことができれば問題ないな、と。

ただ、これが外出するとなると、外出用の格好は猛暑の自室では暑すぎて着替えるのもそれを着て化粧するのもごめん被りたい感じになるのがなんだかな〜と思っています。まあ月に1回2回くらいのことなら辛抱しろよ、という感じではあるのですが。

f:id:senri4000:20200809173830j:plain

今週の良かったこと

  1. 27インチ外部モニタ購入しました
  2. 息子2号のお誕生日ディナー家族で堪能しました
  3. 地元オケの演奏会復活2回目に行ってきました

器のメンテナ

食と体調の管理・自分ルール

熱帯夜のせいで眠りが浅めです。就寝時に部屋の室温が30度を切ってないとちょっと辛い感じですが、サーキュレータを上むき固定でずっとつけてなんとか凌いでいます。朝は案外涼しいな、とか思って目が覚めるのですが、起き出した途端に汗が噴き出すのはどういう加減なんでしょうね。。

猛暑の加減か、会議のスケジュールの関係か、ちょっと運動量も少なめに推移した今週でした。地味にサイドプランクがきついせいで筋トレの頻度が減っている気がします。億劫で・・・。朝と午前中と午後の各1回くらいするのが一番良さそうなんですけど。

メンテナンス

記事にも書きましたが、VPNを止めて元々の自分の環境であるVM接続に統一したらストレスが減りました。そのために自分のMacから接続しないと無理というのもなんだか釈然としませんが、まあそれでいいならPC持ち歩きも不要なわけで、それはそれで良いのかも、とか思っています。

多少懸案だった、Slack会議(音声+画面共有)も、携帯から音声接続して、画面共有が必要な時だけVM側でも参加にしたら概ねうまくいきました。回線負荷が高いので、映像はかなりボケますが、見えないことはないので、まあよしとします。元々直接接続していてもそこまでクリアに見えるわけでもないので(共有している人の方のネットワークの問題もあり)。自分が共有する必要がある時もなんとかなるのかはよくわかりませんが、自分でやらなくてはならないことはほとんどないのでまあよし。

そんなことで、自宅PC環境がひょんなことで快適性アップしたので、デジタルメンテナンスももう少し進めたいよなぁとか思ってはいるのでした。なんとかお盆休み中にやりたいところではあります。

backstage.senri4000.com

今週考えたこと

土曜日に、息子2号の依頼でウォータージャンプに同行しました。撮影係です。彼は平日連日自分で運転して行ってるのですが、自分でひたすら飛んでるだけだとフィードバックがかけられない(客観視する術がない)ので、どうも出来栄えが分からない、ということで、「そろそろ動画撮って欲しい」ということでした。

ちょっと想定外で、え?え?とか思ったのですが、「依頼には即座に応える」というポリシーの下、行ってきました。まあ、運転は往復本人がしますし、撮影も待ち時間が結構あるので始終しているわけではなくそれほど負荷が高いわけではありません。

そして、朝9時くらいに出発して夕方まで行ってるわけですが(お昼はおにぎり作って持参しております。息子2号はコンビニ飯ですが、私はあれが苦手で)、普段と違って行ったら特に自分で何かすることがあるわけではないので、時間を忘れる感じで過ごしています。こういう機会って実は貴重かもな〜、とか思ったり。息子2号の撮影をする、待っている間は他の人のジャンプしているのを見る、特に何をするということもなく、緑を眺めて過ごす。

普段時間を意識せずに過ごすことってなかなかない(そうしたくても許されないことが多い)ので、たっぷりこんな時間の過ごし方をしてもよいな、と思ったことでした。ちょっと暑すぎて日焼けに相当気を使う必要があり、その関係でさらに暑い(日に当たるところを減らそうと思うと・・・)のが難点で、1日屋外にいる(といっても屋根付きのところにいる時間も半分くらいあるのですが)とその後頭痛が出たりもして辛かったのですが、時間の過ごし方としては貴重でこういうのを時々は取り入れておきたいな、と思ったことでした。

今週のインプット

うーん、簿記をもう少し進めたかったんですけど!全く手付かずで終わってしまいました。残念。

仕事系

そろそろ各所から本年6月総会の振り返りが出てきておりまして、それを見つつ、来年を考えたりする時期に入りました。合わせてこちらを。

興味あるある

読書会の次の課題図書です。もっとハウツーに近い本なのかと当初思っていたら、凄い深いというか思想的・社会的なことに踏み込んでいる本でびっくり。みっちり読みたい、ということは、読書会も参加したいかな〜と考えているところです。

楽しみ愉しみ

地元オケの定期とは別の演奏会シリーズに行ってきました。会場が別なんですよね。久しぶりにここで聞いたかも。「ボヘミアン・クラシック」というテーマで、メインはドヴォルザークの新世界よりでした。今回はしっかり3曲プロの通常のコンサートで。スークの組曲『おとぎ話』 を初めて聞きました。

[asin:B0122EP1YQ:detail]

新世界は、大学オケ時代に初めて弾いて、その後も何回か引いている曲です。大メジャーですよね。そういう曲って、自分の中での演奏パターンが出来上がっていて、特に生演奏では期待と違う演奏だとびっくりしたり感動したり色々です。同じ曲でも楽しめるというか。テンポ感とか強弱とか色々あります。生の楽しさだな〜と。

今週のエントリ

8/3(月)

backstage.senri4000.com

とりあえず旅にはまだ出ていなくて、これを大事に使っている今週です。やっぱり楽だよこれ。なぜなくなってしまったのだ。。。

8/4(火)

backstage.senri4000.com

後から振り返ると、そうだったな〜ということがよくあります。そのためには記録だな!とか思ったり。今のシステムの土台って、結局当時に戻るわけで、まだ5年余りなんだな、という。まだなのかもうなのか微妙ですが、それより前のことはトリガーがなくて記憶が曖昧なのは非常に残念なのは確かですね。

8/5(水)

backstage.senri4000.com

たいそう美味しくて堪能しました。しかしこの後も「やっぱり炭酸はだめ」と言い、「美味しいストレートジュースの方が美味しいとおもう」と断言する息子2号なのでした。私としてはストレートジュースより果物丸ごと食べる方がおいしいと思うんだけどなぁ。

8/7(金)

backstage.senri4000.com

モニタを注文しでもまだ届く前にオフィス出勤して重さが嫌で先にノートPCを会社に置いてきてしまいました(爆)。とりあえずなくてもなんとかなることがその後証明されたわけですが、ウイルスチェックの締め切りがあったのにすっかり忘れて放置してしまい、次回出社日までできないことに・・。すみませんすみません。