3月になり、イメージ春なのですが、気温は低め、風が冷たくて体感さらに寒い感じのする日が多かったように思います。東京行ったら雪の後で驚きましたし。エアクロの服が暑すぎたり寒すぎたり難しい季節の変わり目です。
久しぶりに東京に出張に行き、3日間であちこち訪問し、色々な人に会って話ができて良かったです。濃密で充実していたのですが、あまり凝縮しすぎずもう少し分散した方が良さそうな気がしました。
オフィス・拠点
今週はずっと拠点1扱いですが、金曜から日曜までは東京滞在しておりました。東京のオフィスにも。
今週の良かったこと
- 1年ぶりに東京出張&滞在しました
- 美術館と演奏会を堪能しました
- 色々な人と対面で会い、たっぷり話ができて刺激的でした
仕事面
少し先の体制について、どうなるのかを考えてみて私案としてまとめていたところ、ドンピシャ?で問われるという局面がありました。そうか、突然思ってもみない方向から問いかけられてあたふたしてどっと疲れるんだよね、と思っていたのは単純に先を見越して考えておかなかったからなのね、と今更思いました(遅い)。
ともあれ、こうした私案のまとめは今後も継続して行きたい。問われたついでに一言申し上げたら3倍くらい問いが帰ってきたので、それを広げる形で考えてまとめようと思います。
体制については仕組みにつながるので自分でも好きなこともありあれこれ調べて考えていたのですが、人についてはなんというか自分であまり人事に関わってきていないこともあり、所与として考えることが多かったのですが、資質をまとめてくれと言われて、あ、そうか、そうやってまとめておくのもありだな、と。
自分という器のメンテナンス
心身
木曜の会食と来週月曜の会食がだいぶ前に予定として入っていたところへ、にわかに金曜〜日曜に東京滞在することを決めて毎晩違う人に会ってご飯を食べるということにしてしまったので(毎月出張していたころはともかく、久しぶりなので会いたい人がたくさんいるし)、気がついたら5連続会食になってまして、当然ながら胃腸と肝臓に負担がかかり、日曜日にはかなり負荷かかっている感じになりました。当然ながら、体重もすっかり増加しております。難しい。
それなりに運動はしたように思いますが、ホテル滞在するとエクササイズの意欲=量は減りますね。
タスク管理システム
スワンさんのテンプレートを複製したマスタータスクリストを運用している中で、予定はタスクじゃなくてコールアウトブロックで入れていたのですが、会議予定が多すぎて、コールアウトブロックがスペース取りすぎる問題が発生しました(泣)。
どの程度の時間がブロックされているのかを見るために入れているものなんですが、このせいで大画面モニタでないと見渡せない。諦めて、コールアウトはするものの、中に入れるブロックをTODOリストに変更、アイコンじゃなくて絵文字に変更してコンパクトにしました。見た目のインパクトは減りましたが、すっきり見渡せるようになりました。
デジタル&リアルメンテナンス
お出かけしていたせいで、リアルメンテナンスはさっぱり進みませんでした。拠点1の家の汚れが気になります。
ファイナンシャルプランは、Notion上でちまちま固定出費の整理を進行させ、だいぶ見えるようになってきました。
今週考えたこと
ものすごく久しぶりに美術館に2つ行き、展示を楽しみました。拠点2には美術館がなく、最近はあまり展覧会のチェックもしていなくて、すっかりご無沙汰。自分の幸せな時間には鑑賞があって欲しいな、としみじみしました。そういう意味では、東京は本当に美術館が豊富で羨ましいというかやっぱり時々訪れたい!!
集まった同期の中で、松本市在住のメンバーと話をしていて、同じような感じを持っていることが分かった一方、拠点1の近隣にあるのに私が行けていない美術館にも彼女が行っていて、!!と思ったりもしたのでした。
演奏会も同様で、拠点1の滞在が半分になり、以前定期演奏会の会員になっていたのもやめてしまって久しいので、機会を逸している=自分の幸せを下げている面があるよな、と思ったりも。今回聞いたのがマーラーの交響曲2番「復活」で、これは生演奏が楽しいよね(見て楽しい系)、バンダも多いし、180人の合唱も圧巻だし、と思いました。
今週の展開・展望・発展
この機会に!と思って色々なアポを入れたので、全然違う系統の人と会って話ができ、非常に刺激を受けました。多様性って大事ということがようやく実感を持ってきたのかも(遅すぎ)。
具体的に何かすぐにつながるわけではないのですが、確実に繋がっていくことは確信しているので、緩めずに進めたい。
今週の学び
テーマ読書中断しております。仕事関係のセミナー受講、天狼院のセミナー受講、ズルズルハマっている感じのファイナンシャルプランの学び、と忙しくて全く手が回りません。今週は夜の会食が多かったので単純に時間が足らなかったこともあるのですが、こうやって忘れていくんだよねぇ、という気もするので、戻るように気を付けたい。
そして、家計を見直している中で、最近トンと聞かなくなってしまっているAudibleを退会しました。バス移動が減ったこと、YouTubeやセミナー動画を見ていることが多いことで耳読書に回す余地がなくなっています。目で見る読書よりも耳読書の方が意識が他に飛びやすく、集中していないと内容を把握しにくい面があって、集中するのなら普通の読書でもよくない?というところもあります。