天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

10/30~11/5 今週のまとめ (2023-W44)

10月が終わって11月に入りました。拠点2の朝は濃霧注意報で雲も厚く寒いです。毎朝起きるとAppleWatchで気温を確かめるのが習慣ですが、3度、4度という数字に震えます。まだ夜間暖房は通しでは入れておらず、加湿器だけで過ごしているのですが、朝の室温は17度くらいに下がっています。

なのに日中は20度を超えて上がるため、調整をきちんとしておかないと外を歩いていて大汗かいて風邪をひきそうです。夫に、去年もこんなんだったっけ?と問われましたが、はい、去年もこんなんでした。朝晩の気温差が激しいのが特徴の盆地ですよ。

夕方の方がまだ朝よりは暖かなので、朝と日中の間くらいの服装で拠点1に移動しましたが、着いたらやっぱり暑い〜のでした。日中の拠点間気温差は2〜3度しかありませんが、朝夕は10度くらいあります。気をつけて調整して過ごしましょう、の秋ですね。

秋バラはかなり開花が進みまして鮮やかになってきました。目に楽しい・嬉しいです。

オフィス・拠点

拠点2で始まり、木曜の夜に移動してその後拠点1で過ごしています。ちょうど半々ですね。オフィスはなし。

今週の良かったこと

  1. 拠点2では神社や城址公園で紅葉を楽しんでいます。
  2. 無事に健康診断(人間ドック)を完了。鎮静剤は偉大だ。
  3. 今年の拠点2の秋は林檎を楽しんでいます。

器のメンテナンス

食と体調の管理・自分ルール

今年も健康診断を無事に完了しました。そして、胃カメラは鎮静剤使う一手だなとしみじみ思いました。友人と話していて、「そこ我慢するところじゃないから!」って言われたという話に深く頷いたのでございました。無痛分娩の是否論に通じるところがありますよね。こういうの。我慢するのが偉いわけじゃないと思います。

backstage.senri4000.com

タスク管理についても、繰り返しだなぁとガッカリしつつ、今度こそは、の思いで新しいメソッドを試し始めました。まだ始めたばかりなので、継続してフィードバックかけていきます。何よりも、忘れないようにしないと、ですよ。

backstage.senri4000.com

今のところ、タスクリストを確認するタスクは作っていないものの、毎朝日記を書く時に開いて見て確認しております。日中仕事中もiPad開いて見るようにする試行中。

デジタル&リアルメンテナンス

拠点2の夜・朝の寒さ対策を試行錯誤中です。昨シーズンは初めてだったこともあり、エアコンでどこまでいけるのだろう、行けなかったのでファンヒーター、またブレーカーが上がった(悲)、上限アンペア上げてもらったけどやっぱりまた上がったよ〜を繰り返して冬季が終わっております。秋から冬の今の季節にはどうするのが正解??みたいな。

エアコンの暖房タイマーを「入り」でつけてみたり、リビングとの境の扉を閉めて加湿器を寝室に持ち込んでみたりしておりましたが、今のところまだ暖房はなしでも加湿器入れておけばOKかな、で終わりました。来週また拠点2に滞在する予定ですが、天気予報を見る限り、少し気温は緩みそうなのでまだこんな感じで大丈夫なのではと思っています。

タスク管理を一歩進めたことで、Notion上のサブスク・口座管理もぼちぼち進めています。そんな中で、MoneyForwardでここ数ヶ月なんだか残高多いなと思いつつ放置していた現金口座を見直したところ、自動振替の誤りが放置されていたことが発覚し、ちまちま修正しておりました。ちゃんと都度見直さないといけませんね、です。ちょっと面倒でした。

今週考えたこと

学びの記録について考え続けているのですが、どうも一口に「学び」と言っても大雑把に2種類あって、1つはゴール(目的)や問いがはっきりしている学び。もう1つは、その分野・領域について知識を増やしたい学び。

前者については、目的や答えに資するものがはっきりしているので、その道筋を記録していくことに意味があります。一方、後者については、全体に底上げしていく、密度を高める、といったことが必要な段階で、何が役に立つのかはっきりしていません。この段階で記録を取っても後から見たら当然のことばかりになりがちで、記録の手間に見合った効果が得られないように思います。

これまで、どちらも漠然と「学び」で捉えていて、どちらも記録は全く取らずに脳内にインプットするだけで済ませて来たのですが、前者についてはちゃんと記録してまとめた方が効率が良い(そうでないとまた調べ直す羽目になったりする)ことがはっきりしまして、遅まきながら記録するようにしてみました。今の所、ゴール・目的がはっきりしている学びって仕事系ばかりなので、会社のPC内にフォルダ作ってワードのファイル作って、となんだか原始的な手順に戻っています。

しばらく続けてみようと思いますし、個人的な学びの方も進めていきたいので、こちらはNotion上にページを用意するつもりです。

今週のつながり

対面のセミナーに参加したところ、全く新しい分野の方とお話しする機会ができて有意義でした。こういうの、もっと広げて・増やして行きたいんだけどな。ついいつものパターンになりがちです。

久しぶりの友人で4人のワイン飲み会でした。おしゃべりが年相応になって来ているなと思いつつ(子どもの話から健康の話に話題の多くが移っていたりとか)、変わらず楽しい時を過ごしたのでした。

今週のインプット

興味のままに

経済セミナーさんのnote記事の中での紹介から興味を持って読み始め、読了しました。

note.com

仮説を持って政策を導入しても検証がされていないのでうまく行ってもうまく行かなくても理由がよくわからないことが多い気がしていて、実証経済学での検証について平易に説明されており、興味深く読みました。もちろん、ジェンダーについては興味関心が高くあり、そうだよね!!そうなんだ!知らなかった!ええ〜!!という色々な感想を持ちました。

著者さんのセミナーを受講して来ました。思うところは色々あります。色々な人がいて、包摂するのも企業としては限界があるようにも思い、一筋縄では行かない感じがします。

楽しみ愉しみ

健康診断のストレス読みでしょうか(苦笑)。消費読書が増えました。

今週のエントリ

10/30(月)

backstage.senri4000.com

10/31(火)

backstage.senri4000.com

11/1(水)

backstage.senri4000.com

11/3(金・祝)

backstage.senri4000.com

11/4(土)

backstage.senri4000.com