天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

2/10~2/16 今週のまとめ (2020-W07)

息子2号がしばらくの不在から戻りまして、ファミリー・ライフも平常復帰しました。昨春の息子1号の1ヶ月短期留学(フランス)、昨夏の息子2号の海外インターンシップ(ニュージーランド)のときも思ったのですが、普段一緒に生活している家族が欠けるとその間の生活は想定外のところで色々影響を受けますね。

今回は、息子1号も卒論関係で逼迫していて常に「それどころじゃない」感が漂っており、相変わらず夫は不在時間が長い=自宅滞留時間が短いので、なんだかお一人さまっぽい状況が出現しがちでした。すると、適当に夕食も済ませたいとか、作っても余ってしまうとかになりがちです。まあテンポラリーなので良いという話もあるんですが、息子たちの独立を見据えると、どうなるやらとか考えてしまいます。

あ、洗濯物は激減しまして、1日1回で済むので楽でした(笑)。

f:id:senri4000:20200211193313j:plain

上の写真は、近所のワインバーで鴨のポワレを頂いたもの。週末都合が合わないとか叫びつつ、なんだかんだで今月も回数重ねております。美味しくてお喋りが楽しい。

今週の良かったこと

  1. 息子2号が8日間の大会&合宿から無事に帰ってきました。日焼けすごい。
  2. 久しぶりの女子会で食べて飲んでおしゃべり楽しみました。
  3. 医療費控除と寄附金控除の確定申告がe-Taxで完了しました。

器のメンテナンス

食と体調の管理・自分ルール

記事にもしていますが、なんだか妙な花粉症の症状です。だらだら長く閾値を超えたり引っ込んだりしている感じで、このまま春を迎えるのなら楽なんですが、きっと一気に来るんだろうなぁと昨年を思い出して予想しています。ま、考えても予防はむずかしいのでそのとき対応で行きますけど。

トレーニングを毎朝・毎晩のメニューに入れていますが、きっちり継続していればさほどでもないところ、何かの都合で1日空いたりするととたんにキツくなるのが驚きです。継続大事です。なので、できるだけ夜飲まないようにしたいところなんですが、酒量自体増えている昨今ですね。酒量抑えてコミュニケーション増やすようにするのがいいかなぁ。全面的に飲みたいわけではないのだからして。美味しいワインは欲しいけど、それ以外なら炭酸水がいいよね、と飲み放題でワインを頼んでちょっとがっかりして思うのでした。

デジタルメンテナンス

e-Taxのために、カードリーダーをセットアップしました。難なくできまして、これはメンテナンスではないような気もしますが。やり方もざっとブログに残したので、来年も同様にできるでしょう。データもダウンロードしたので、読み込めばいいし。あ、この置き場所とか、流石に手元のEvernoteにレシピ作ったほうがいいか。。。

形あるモノのメンテナンス

自分の、ではなくて、妹夫婦が引っ越したので、引っ越し先での荷物整理のお手伝いに行ってきました。

部屋の間取り&収納スペースが変わる、家具や家電を買い替えたり所持品を処分したりもする、この機会に生活習慣も変えてみたいことがあったりする、というのが引っ越しだよね、と思ったことでした。

そして、引っ越し先での収納整理は、これら全部の上で日常生活が営めるようにするための行為、ということで、「とりあえずこうする」を積み重ねては台無しなんだけど、生活動線を引き直して全て綺麗に居場所を作れるほど考え抜かれているわけではないし、その家に合った収納用品も足りていないので、アイデアを出しながら進める必要があり、なかなかハードでした。

特に、物が多くて動線が重要なキッチンは難所ですね。ということで、ここを重点的にお手伝いし、なんとか普段の食事ができる目処が立ったかな、と思います。この先まだ細かく整える必要はあるし、リビングや寝室、洗面所などはこれからのところが多いですが、徐々に見えてきた感じなのでなんとかなるでしょう>頑張れ

とか言いつつ、長く住んでいたところを出るって大変だなぁ、と20年近くなる自宅の引っ越しを考えてめまいがする思いがしたことでした。ものを減らして見通しよく暮らしておきましょう。せめて。

今週考えたこと

会社のトップ面談でした。定例ではありますが、面談対象者になるかどうかはその時々で色々なので、私自身は3年ぶり?(と言われたけどよく覚えていないくらい)

何しろトップ自身がまだ30代の若さなので(創業二代目ですからね)、この先10年で考えるべきことなどの長期的な話になり、いやその10年後って私定年過ぎてますけどねぇ、とか内心思いつつ、率直な考えも聞けたし、こちらから質問も色々ぶつけて納得はできたので、面談の甲斐はあったかな、と思います。

そして、業容を拡大してほしいというのは私自身の志向とも合致していて良いのですが、その方向が微妙にずれていて、「え、そっちですか?」となったりしたのでした。詳細は伏せますが、うーん、そう来るか〜。ま、わからなくもないので、考えてみようかと思います。私自身の望む方向への染み出しも合わせてやっては行きたいので、それはそれで。

今週のインプット

仕事本

亀の歩みです。引用されていた、ルールとスタンダードに興味を持ち、引用文献のジュリストに当たったのですが、難しくて分からなかった・・。くすん。

興味本

なかなか読み終わりませんが、以下の本を継続して読み・聴きして進めています。

序論に、「第一義的にはイデオロギーとしてのナショナリズムに焦点を当てるが、社会運動および象徴的言語としてのナショナリズムにも注目する。そして、ナショナリズムの意味、多様性、源泉を探求する。」とあります。また、「エスニックな心情とナショナリズム的な願望」というフレーズもあります。第1章 概念 で提示される関係用語の定義が既に深くて非常に面白いです。まだ4章の途中まで。

[asin:4492961585:detail]

あちこち他の本をつまみ食いしていてしばらく放置していましたが戻ってきました。やっとパネルディスカッションにたどり着いたので、もうじき読了できそうです。これからの資本主義社会でどう生きていくのかの自分なりの方向性を見つけるために。

[asin:197864969X:detail]

〇〇主義、といった欧米で生まれて輸入されてきた語って、日本語でうまく理解するのが難しいというかその日本語にまつわるイメージが影響してしまって自分の理解がストレートに行かない気がしてるので、できるだけ英語に当たりたいな、とか思い、聴いているのですが、まだ序論終わって1章に入ったところです。リベラリスむの変化に触れられたところまで、かな。文字情報がないと意識が飛んで理解できていないところを補充できない問題がありますね。Kindle版も買うべきか、ううむ。

今週のエントリ

2/10(月)

backstage.senri4000.com

どうも、新しいメガネの方がかけていて疲れが出てくる感じです。度数同じはずなんだけど、なぜだろう・・・。毎日じゃなくて、時々交換、という頻度になりつつあります。

2/11(火)

backstage.senri4000.com

1セットだったか3セットだったか指示が思い出せず、いや3セットってキツくてできないわ・・・。とか。そして、これで体のバランスが変化しているのか、左手首が急に痛かったり、首が回らないくらい痛かったり、なんだなんだ、という感じになっております。

2/12(水)

backstage.senri4000.com

これで副業しても簡単に確定申告できるわ!などと思ったのですが、とりあえずは副業の予定は全くないのでした。

2/13(木)

backstage.senri4000.com

大会にチームで出場・移動し、そのまま合宿していたので8日間息子2号が不在にしており、彼はほぼほぼ晩ご飯の料理担当になっているため、なんだか家の食材の消費傾向が変わって余ったり。

2/14(金)

backstage.senri4000.com

暖冬の影響、なんですかね。

2/15(土)

backstage.senri4000.com

筋肉痛です。。