天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

Q1のまとめ

今年の年頭所感で、

今年は、四半期のローリングをしてみたい。今度こそ、と言うことで、カレンダー登録しました。よろしくです>自分

と言っておりまして、カレンダー登録の威力で「3ヶ月レビュー」がタスクに登場し、さて、どう進めるかな、と思いました。

ひとまず年頭所感の項目に沿ってこの3ヶ月を振り返り、その先を展望してみたいと思います。

1. 住まいの変更第2段階

この項目書きかけたところ、すごい長さになってきまして、あ、それはダメだわ。独立記事書くんだよ!と思い直しました(苦笑)。ということで、記事にしました。

backstage.senri4000.com

この3ヶ月はやっぱり住まい関係がメインイベントだったこと、そして、これでファイナル(希望の形になった)ということで、感慨もあり、あれこれ考えたので、3月のまとめはひたすらその関係になってしまいました(汗)。

backstage.senri4000.com

この先、狙ったように拠点間の行き来をして暮らしていこうと思っていますが、やってみないと分からないところも多いだろうな、それも含めて楽しかろう、という感じで考えています。

それにしても、息子2号が綺麗に独立してくれなかったのが喉に刺さった小骨のような感じです。

backstage.senri4000.com

2. 仕事面

割と平穏に開始した年始の仕事でしたが、例年の如く期末に向かって不穏な感じが増しまして(笑)、期末超えるころには「もっとがっつり仕事したいんだけど!!時間足らないし!!!!」とかいう気分になっていました。

今期中に片付けよう、と思う人たちと、膿は今期中に出し切った方が良さそう、と考える人と、期末になるとこんなことやってもいいかな、という思いつきをしがちな人がいて、関連は特になく全部が押し寄せてくるのが年明けから期末までの3ヶ月です。もう慣れましたが、慣れれば忙しさが減るわけではありません。

さて、そんないつもの1〜3月でしたが、今年は久しぶりに仕事面での拡張期に当たっているように思います。「自分の仕事」のバージョンアップに励まないと。

backstage.senri4000.com

3月にはグループ各社の来期役員体制が親会社取締役会で決議され、4月には親会社自体の役員体制が決議されます。ここまで数ヶ月かけて調整してきたものの決定ですね(株主総会で正式決定ではありますが)。そして私自身は、子会社(事業会社)から親会社(持株会社)の方に移ることに内定しています。まあ仕事の大半は親会社側のものなので、順当というかなんというか。

それに伴って、今抱えている内部監査部門の部長職を手放すことになり、ようやく後任が決まりまして内示をして引き継ぎ準備に入ることができました。部長職、ただし自分で実務を行わない、という2年間でようやく見えてきたものがあり、後3ヶ月でそれをどうにか仕組みにしていくことができるように持っていきたいと思っているところです。とはいえ、後3ヶ月って、総会本番までの準備期間と完全一致なんですよね(同期しているので仕方ないんですが)。

3. 器を整える

膝のリハビリ・正常化

負傷の後って、たいてい冷えに弱いですよね。なぜなのかってあまりはっきり解明されていないように思いますけれど、みんな体感として分かっている。そして、この冬は、かなり身に染みました。

backstage.senri4000.com

気温が低い間はまあ調子が悪くなりやすくて、サポーターの上からカイロ貼ってみたり、サポーターしてレギンス履いてさらにウールのサポーターしてパンツ履いたりしておりました。3月になり、気温が急上昇したらすっかり問題なくなりましたので、なんという分かりやすさでしょうか!

そして、リハビリスキーです。一応できることは分かった今シーズンでした。来シーズン以降楽しもうと思うなら、グリーンシーズンの強化が大事だな、と。

backstage.senri4000.com

体幹と膝回りを鍛えるエクササイズをしっかりやりましょうね、となったわけですが、どうも引越しのせいで(言い訳)あまりエクササイズ意欲が高まらず、とりあえず歩いてエクササイズリングを回しているだけになっている気がします。いかん。毎日の積み重ねが大事なのよ!

一つの原因としては、Bluetoothヘッドセットの調子が(Teamsとの相性が)相変わらず良くなくて、会議中のエクササイズがままならない(動きが制限される)ということもありそうです。。

睡眠と腸活

何かしら普段のペースが保てなくなってくると、睡眠ファーストが崩れたり、食生活が乱れたりします。後者が原因で前者がうまくいかなくなることが多いでしょうか。運動量が減るとさらに悪化しますね。3点セットでうまくいくようになっているのかな。

1月のまとめに書いていたように、1月中はどうもなんだか調子が悪かったのはおそらく寒さのせいもあったのだと思いますが、その後の引越しシーズンは、まあ負荷がかかったということなのでしょうし、環境が変わった適応に時間がかかるということもあって、どうもこれらがうまくいかず、引きずってしまったように思います。

backstage.senri4000.com

環境が変わる、食事が平常化しない(外食や中食が増える)、飲酒が増える、運動量が減る、結果睡眠効率が落ちる、です。そして、飲酒って恐ろしく依存性があって、一晩飲むと次の日も飲みたくなるんですよ。。。怖い。

拠点1の転居先は歩いて1分のところにコンビニがあってすごく気軽にものが買ってこられるという恐ろしい環境でして、一人で飲みにいくのは億劫だけどここで缶ビールとつまみを買ってきて晩御飯にするのがあまりに簡単で困った事態になったりしました。

結果、どうもスッキリしないまま3月が終わり、4月になっても今ひとつの状況です。そして、仕事の忙しさというか全振りしたい感じがこれに拍車をかけ、気がついたら夜10時まで仕事してたりして、在宅ワークやばいです。

何よりもちゃんと暮らさないと、頭がクリアにならないので、成果も出ないはずなんですが、目の前のことに振り回されやすいんですよね。反省。

4. 簿記

一通り終わってみて、もう一度基礎の復習はしてみて、うーん、この先はやっぱり簿記を最優先に進められる状況にはないことがはっきりして終わった3月でした。残念な気もするし、いや成果は出たからいいじゃん、という気もするし、趣味の一つとして続けてもいいんじゃないか、とか、いやそんな余裕ないから、とか、あれこれ思いは乱れています。シグナリングとしての合格をどれだけ目指すかなんですけどね。。

backstage.senri4000.com

やりたいことはいっぱいあるし、固めているよりも発展させたい気もあって、悩ましい。

5. 考える・書く

いやもう、書く体力ですよ!となっていたわけですが。

backstage.senri4000.com

backstage.senri4000.com

1月22、2月12、3月15記事。恐ろしく少なかった2022年に比べれば、平年並みに戻しつつあるという評価はできそうです。でもまだ少ないけど。なんとかコンスタントに毎月20記事は超えたい。ということは、毎週5記事は書かないとね、なんだよね〜。やっぱり毎日書きましょうの勢いでないとなかなか達成しないわけですね。

まあそれでも、かなり頑張って(転居関係の記事をはその都度書いておかないと記録の価値がないと思って頑張った)書いてはきたので、その甲斐あって、ネタに困るとか(まあ引越しがあったから困らなかった面もあるけど)、書けなくて困る、という状態は脱したように思います。

次は、しっかりした記事を書く、だよね。ですが、まあこれは欲張らず、まずは書き続けることで、W03のまとめに引用した記事のように、

細かい情報の欠片(その中に、自分の思考や感情も含む)を拾い上げ、何かしらのインスピレーションを得て、欠片をつなぎ合わせ、一つの作品としてまとめる。

ということが、うんうん唸らなくても自然にできるところに戻したいと思います。